うさぎ日記☆目次
楽しんで頂けたならポチお願いします
先月末の春休み、
暇な私と三男は、小旅行に出張り
写真を取ってきたので、
お家大好きラビコさんと
せっかくなので
コラボしてみました( *´艸`)
平成30年3月ラビコ☆3歳
三男☆小1
ラビコと三男、リンクする(笑)
☆写真

お出掛け三男と
お家ラビコの
奇跡のコラボ写真
ラビコ&三男
☆下から失礼
高速のパーキングにて
トレイの掃除中にて
穴があったら入りたい(笑) この気持ち見事コラボしておりますね
ラビコ&三男
☆おやつにガツガツ
神戸中華街にて、肉まんに夢中
特売のほっそい人参に夢中
中華街ってのは、座って食べる所がほぼ無い、のよねぇ。なんで食い散らかしに注意 ラビコもだよ
ラビコ&三男
☆覗く姿
神戸グリコ工場にて、見えた??ポーズ
ご飯が欲しくて、早く頂戴ポーズ
前の手をちょこんと出している姿がコラボってるよね ただ同じポーズとは云えども、三男の控えめなちら見ポーズに対し、ラビコは全面必死アピール中の姿なんですけどねw
ラビコ&三男
☆気になる中身
ウサギ用洞穴、確認中
たまごオブジェにぽっかりと空いた穴、確認中
ああ、あんな小さな穴に頭突っ込むなんて…抜けなくなったら、「卵男、現る」なんてニュースに成りかねないわ
三男「 確かにそんなニュースは…嫌だなぁ…」
おまけ
☆グリコ工場の車撮影w
このカラフルな車、ポッキー・パナップ・カプリコ等のグリコ製品がボディに仕込まれていて、見てるだけで美味しそう~いえ、楽しいの
ちなみにポケ森で使用している、
キャンピング☆カー
※車つながりコラボしてみました(笑)
そんな事より、ラビコにお土産のおやつは買ってきたのですか
見学に忙しくて
忘れました(^_^;)
ごめんね~ by ミニナ
☆ スポンサーリンク ☆
ミニナブログ☆豆知識
春休み、終わってしまいました(^_^;)
新学期になるの早い~
子供の成長なんて、気付けばあっという間… 1年がとても早いです(^_^;)
長男の時はがむしゃらだった育児も、次男三男となるとホント適当で(-_-;)
でも必死だった長男の育児を経て分かった事があります…
育児は愛情さえ忘れずに注いであげれば、他人に迷惑かけた時以外は、叱らなくても何とかなる!! という事を(笑)
子供のありのままの性格を受け入れ、出来ない事は仕方ないとある程度割り切り、大目にみるw 長男の時にはそれがなかなか出来なくて、躾をきちんとせねばならぬと、母と長男、ストレス多き日々を過ごしました(-_-;)
長男には申し訳ないと思うのですが、その経験があるからこそ、次男と三男は適度な感じで育児が出来ていると思います(笑)
もちろん育児の考え方は人それぞれで、これが正解なんてものは有りませんが、
親と子供がいつも笑顔で接していられるような関係が出来ているのであれば、それだけでOKなんじゃあないかなぁ…と私は思っております(^-^)
ただ叱らないスタイルで育児をするのは、確固たる精神力が必要ですね(^_^;)
叱らないけど、舐められては親子の立場が逆転するが故、駄目だ無理なものは子供にも通じるよう毅然とした態度で接しなければなりませんもの。
後は、何があっても(※叱りたくなるような出来事があっても)
「ご飯出来たよ~」と当たり前のようにお腹を満たしてあげられる包容力…
いえスルー能力!
罪を憎んで、人を憎まず。
我が子を育児するには、この仏のような精神力がとてつもなく必要だわさ(^_^;)
とまあ書いてはみたものの、
私にコレが出来ているのかどうかは「神のみぞ知る」という事でw
過去記事☆その他のうさぎPhoto日記
育児ブログ も宜しくです<(_ _)>
「香川のうどん」ブログ、始めました<(_ _)>
うさぎ日記☆目次
楽しんで頂けたならポチお願いします