うさぎ日記☆目次
ご訪問有難うございます
先日トゥルースリーパーを購入した
旦那ですが、
彼は現在単身赴任中につき、
夫婦の部屋もとい
ラビコの部屋に備え付けられた
そのマットレスには、
広くて快適という理由で、
思春期真っ盛りの
次男が居座っております(^_^;)
そもそも私は
甘えん坊の三男にせがまれて
ほぼ三男の部屋で寝ていますので、
旦那の居ない月~金は空いていたのですね
という訳で、現在次男が
そこを占拠している訳ですが、
そんな事とはつゆ知らず
ラビコは今日も
ベットの上へと来たがります(^_^;)
平成30年1月ラビコ☆3歳
兎と次男とトゥルースリーパーと
☆写真&イラスト
うさ飼いさんは諦めている話だよ(^_^;)
|
すみませーん |
ラビコが催促しているわよ
|
わかったよ、出すよ |
ラビコ☆
ベットの上を堪能中
|
ふわぁ~オレ、何か眠くなってきたわ |
で10分後
ラビコ☆
眠る次男の横で
アハハ…めっちゃ、隣でされてるやん(^_^;) ※う●ち
そしてその後
☆すぐに起きた次男は

「オレ下に見られたんか」としばらく凹んでおりましたとさ。

よく分からんが…トゥルースリーパーの所為かもしれんよ(^_^;)
|
ふわふわで気持ち良かったから、ってか |
うさぎ☆メモ
野生のうさぎは自分のテリトリーの出入り口にう●ちを、あえてするらしいです。要は自分の臭いつけですね。
なので、飼いうさぎも自分のテリトリーだと安心している場所には、ちょこちょことう●こを落っことしながら歩くコが多いのです。
それがうさぎの習性でもあるので、仕方がない事だと割り切り、100均などで買ったミニほうき&ちり取りを片手に、見つけ次第「今日も元気だね❤」と笑顔で排除するのが
飼い主の役目のひとつです( *´艸`)

附箋で
☆うさぎ01
ちょっとしたメモ書きにどうぞ
我が家の
うさぎ豆知識
我が家のうさぎラビコは几帳面な性格です。
トイレも寝る場所も、型にはまったように同じ所にします。
起きている時は、3か所ある定位置ポイントで必ずゴロゴロしています。
なので、汚れるポイントが決まっており日々の掃除はとてもし安く助かっています。
ただそれは今はまだ3歳で若いから、ですよね。
お年をとると、やはり粗相も増えてくる事でしょう。足腰も悪くなり、移動するのもひと苦労になるでしょう。そんな時、どうやったらラビコの力になれるのか。動けなくてもいかに快適空間を作ってあげられるのか。
きちんと考えておかなければなりませんね。
とはいえ、今は健康に育ってくれているラビコに感謝しつつ、
楽させてもらいます<(_ _)>
ラビコさん、有難う♪
リボンサーリンク
過去記事☆その他のうさぎ 定位置 日記
「香川のうどん」ブログ、始めました<(_ _)>
うさぎ日記☆目次