うさぎ日記☆目次
楽しんで頂けたならポチお願いします
うさぎカルタ
もとい
「 ラビコカルタ 」
です
写真さえあれば出来るネタ
(大したネタではありませんが^_^;)
簡単かつストック満載なので、
ネタなし! 時間なし! の時にUPして参りますw
お付き合い下されば
幸いです<(_ _)>
平成30年1月ラビコ☆3歳
うさぎカルタ「は」
☆写真

うさぎカルタ
3作目ですw







making of
シチュエーション
ゴロゴロとしていた私。
ラビコ













私とラビコ
☆その差

高見やぐらの私
☆こんな体制
登って見ても
そんなに
高さ変わらないわ (^_^;)
うさぎ☆メモ

うさ飼いさん間では、うさぎが後ろ足で立つ事を「うたっち」と言っています。とても可愛い仕草に見えますが、うさぎが警戒している時の行動のひとつで、耳の位置を高くし、より広範囲の音を聞こうとする行為なのです。うさぎは視力があまりないので、耳からの情報をとても重要としています。
☆ スポンサーリンク ☆
我が家のインフル☆豆知識
三男のインフルAの猛威にどうやら耐えたみたいです、私。
寝食を共にし、ついには三男が食べ残したおかずまで
戴いていた、この私がです。
インフルエンザの予防接種は、一度も受けた事はありません。
若さ(←ホントはそんなに若くはない^_^;) と
体力(←腕立て、腹筋3回以上は出来ませんが^_^;) で
乗り切ったみたいです!
とはいえ、何も予防していなかった訳ではありませんよ(^_^;)
ビタミンAの接種を中心に
積極的に食べておりました。それはもう、休む間あれば
食べておりました。
おかげで体重は3キロほど増えました(-_-;)
しかしまだ三男の具合がよく無く、いまだ学校を休んでいるので、減量をはじめるのは先になりそうです(^_^;)
過去記事☆その他の うたっち うさぎ日記
育児ブログ☆Myチョイス記事
うさぎ日記☆目次
楽しんで頂けたならポチお願いします