2025年7月ミニナ☆アラフィフ
初夏のうさぎ
☆イラスト
ご訪問ありがとうございます
暑さ厳しい7月になりました
すでにもう、寝苦しくてエアコンばんばん
効かしておりますが(;^_^A
皆さま、お出かけの際には、
水分補給に充分なご注意を
making of
シチュエーション
イラストモデルは
ラビコと桃太、オッ君でございます
桃太(ピンクうさぎ)はラビコのお気に入りだったコでして、
毛糸生地ですが、それはもうしょっちゅう舐め舐めされているもんだから、
年中カパカパしておりましたとも
で、オッ君は…フェルト生地で出来ていた所為でしょうか、
ガサガサとした質感が、それはもうラビコに嫌われ、
完全無視されておりました
うさぎにとってのベストフレンドは
舐め心地の良さで決まる
といっても過言ではない…我が家のうさぎ事情でした
夏のうさぎネタ
☆合成写真
行きはよいよい、帰りは
何故に海の中
暑さ吹き飛ぶ
冷涼ネタでした( ´艸`)
本当にこうなったら
いい迷惑でしたね
我が家の
大久野島豆知識
大久野島ことうさぎ島は海に囲まれた小さな島、夏はとても暑い。
とはいえ、ボランティアの方々のおかげで、
うさちゃんの飲み水は毎日あちらこちらに
用意されているので安心です。
そして人間にも
ご用意されています( ´艸`)
うさんちゅカフェにて
夏季限定
「ふわふわかき氷」
真夏のうさちゃんとふれ合い、クタクタになった身体に
ふわふわサクサクと染みる美味しさ
正直かき氷なんてイベント事でもない限り
食べませんからね
さて、残念な事に
今年の夏はパート先「人手不足」により
うさぎ島に行けそうにありません(-_-;)
(本来週2の休みが週1状態…涙)
とりあえずこの間入ってくれたバイト(女子高生)ちゃんが、
笑顔が素敵で愛嬌抜群なので、
お店の看板娘になってくれる事間違いなしでしょう。
はやく育って、私の休みを確保して欲しい…
そして秋には、うさぎ島にレッツゴーってね。
リボンサーリンク
その他記事☆夏のうさぎネタ
「香川のうどん」ブログ、始めました<(_ _)>
うさぎ日記☆目次