うさぎ-NO-日記~イラスト&写真でお届け~

うさぎの日常をイラスト漫画&写真にて紹介( *´艸`)

うさぎの日常 15☆祭事は迷惑~神も仏も兎には無し~

うさぎ日記☆目次


ご訪問有難うございます

 

田舎に所在する私の地域は

毎年10月末の土、日曜日は

 

地域の神社の神様が

社から出向されるのを

お見送りする為に

 

地域の有志の方々による

ぶち合わせ太鼓獅子舞門松

 

各家々の前で

一件一件踊るという

行事があります。

 

下矢印こんな感じのが家の前にやって来ます下矢印

とても有り難い事ですm(__)m

 

有志の方々は

この日の為に

1ヵ月間練習に練習を重ねて

頑張っておられます。

 

だから、感謝ラブラブこそすれど

文句は勿論ないのです。

 

 

とはいえど

神様など信じる事もない

うさぎのラビコネザーランド・ドワーフにとっては

 

結構な騒音でして(^_^;)汗

 

 

 

そんな

下矢印ラビコネザーランド・ドワーフ気持ち漫画下矢印  

平成29年11月ネザーランド・ドワーフラビコ☆3歳

獅子舞
漫画

うさぎに騒音はストレスか?のお話

  

夜の9時過ぎ…

我が家の前に

獅子舞&ぶち太鼓の方々が

やって参りました。

 

 

聞き覚えのない大きな音に

耳をキョロキョロ…

 

不安なのか

 

いつになく

ヌイグルミの丸子&桃太に

ピタリと寄り添うラビコ(3歳)ネザーランド・ドワーフ

 

 

夕方4時から

1件1件回っておられる

有志の方々ですが、

 

 

最後から2番目の

我が家も

手を抜く事なく

それはそれは盛大な太鼓音で

舞って下さっています。

 

 

8分程舞ったのち

我が家は終わりました。

 

 

後残すは、

我が家の斜向かいにある

Sさん宅のみ!!

 

残すは後2件!
☆ラビコは耐えられるのか

 

いつも元気でゴロゴロしている

ラビコネザーランド・ドワーフが…

 

ダルマ状態で

かれこれ30分…

(我が家の近くに来た位からです)

 

ラビコネザーランド・ドワーフ…大丈夫かしら…

 

その時ですビックリマーク

ラビコ
☆天からの声

 

のんき顔の旦那が

現れたのは。

 

 

その瞬間、

 

不安で丸まっていた筈の

ラビコネザーランド・ドワーフの姿は

もうどこにもありませんでした。

 

下矢印

下矢印

下矢印

 ラビコ
☆激変す

※ 騒音 <<<<<<<<< オヤツ

     のラビコネザーランド・ドワーフの図

 

 

単身赴任につき

週末しか自宅にいない旦那は

 

帰ってくると

ラビコネザーランド・ドワーフの顔を見るたび

オヤツりんごをあげるもんだから

 

 

ラビコネザーランド・ドワーフにとって

旦那は

「 居るとオヤツりんごをくれる人 」

と認識されているようです(-_-;)汗

 

繊細なようでいて

意外に図太いラビコネザーランド・ドワーフの話でしたm(__)m

リボンサーリンク

 

 

過去記事☆去年のハロウィンの話

 

うさぎLINEスタンプ☆販売中

NEW下矢印のぞいていって下さいませ下矢印NEW

 

その他のLINEスタンプはこちら

 

 

 

 

 「香川のうどん」ブログ、始めました<(_ _)>


うさぎ日記☆目次